カウンター 忍者ブログ

キンカ&シュナシュナズ

キンカチョウのあの鳴き声にすっかり魅了されて、とうとう家族に迎えましたw なんでも初めてだけど、キンちゃんの成長を綴ってゆきます^^ 我が家の愛犬シュナたちも、早くキンちゃんに慣れてくれたらいいなぁ~^^
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥クラスタに捧ぐ鳥4コマの本を買ってみた。

最近鳥づいてきた私は、とりっちのサイトで紹介されていたコミック本をamazon.co.jpで購入してみました。

それにしても、900+税ですぞ!
高くない???

キンカチョウも話題になってると思いきや、数ページのみで、ほとんどはオカメインコやセキセイインコのお話。
キンカチョウってマイナーなのかな???


一度読んだら、もういいかな?って感じでしたw

うちのおばさんが、鳥大好きで中型インコを買っているので、送ってあげようと思いました^^

今日は、農家の直売所へ行き、いちごを買ってきまっす(*゚∀゚*)


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

携帯から、初投稿^^

以前撮影したプラケースの中の食後のキンちゃんです^^ 

キンちゃん、そのうがパンパンでタテガミみたくなってます( ´艸`)



キンカチョウって、すごい食欲ですよねw
あのおねだりする時の鳴き声が、たまりません(*゚∀゚*)

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

メジロちゃん専門餌台(*≧∀≦*)

いつも、デッキにみかんを置いても、ヒヨドリが来ちゃって全部持ってっちゃうのね~(>_<)

それで、家にあるもので作ってみましたw

その名も、「空中みかん!」www
ドラえもんじゃあるまいし、なんて名前つけんの?私って(*≧∀≦*)



しばらくすると、ヒヨドリがやってきた!
案の定、着陸できないので、みかんが、ブ~~~~ラブラ!

そのあと、メジロがやってきました!
近くで、ヒヨドリが威嚇してるんだけど、メジロちゃん無視してますw

メジロちゃん専用の「空中みかん」気に入ってくれたかな?
回転しちゃうのが、難点ですが、無事に食べれるようで、ちょっと嬉しい(*゚∀゚*)


にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

悲しい事が・・・・

我が家の敷地内で、シジュウカラが動かないまま、ジーーっとしていたので、近づいてみるも動かない・・・。

嫌な予感・・・。

前回、メジロが同じ感じで、虹の橋を渡って行った事を思い出す・・・。

つつかれたら嫌なので、手袋をしてシジューカラを手のひらに・・・。
息が争うだ・・・。

キンちゃん用のサプリメントを溶かして、チューブで与えたんだけど、時すでに遅し・・・。

最後に羽を広げて、そのまま息絶えてしまいました。

シジュウカラは、虹の恥を渡って行ってしまいました。

助けることが出来ない、自分が悔しかった。

そして、部屋の中へ入れて、ペーパーの上に置いて、お線香とお水を上げました。





主人が帰ってきて、説明をして、ペーパーの中に落花生などを一緒に入れてあげて、メジロが眠っているとなりに埋葬しました。

シジュウカラはとっても軽かった・・・。
命の重みがなくなったから、こんなに軽いのか・・・・。

今頃は天国で、自由に飛んでいて欲しいと感じました。

合掌。


にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

今朝のキンちゃん^^

今朝、キンちゃんに挿し餌を与え、その後旦那に餌をあたえ・・・ww

まだ、私の手を警戒しているのか、手を差し伸べると騒いでつつきます(>_<)
無理に手を出さないようにして、キンちゃんの方から手に乗ってくるようにしたいな~~。

我が家はシュナウザーが2匹いて、とにかくキンちゃんをおもちゃだと思ってるので、「なんでおもちゃくれないの?」的な顔で私を見るんです(>_<)

他の鳥さんを飼っているブログとかみると、おとなしいワンちゃんが小鳥を見守ってる動画や画像をよく見ますが、我が家は無理なのかな?
2歳と3歳の元気なシュナなんで、まだ感情を抑えきれないのかな・・・。

悩んでしまいます。

本当なら、いつも放鳥してあげたいんだけど、シュナたちが大騒ぎなんで、少ししか遊んであげれない。
コミュニケーションを取れない原因で、キンちゃん懐いてくれないのかな?

今朝のキンちゃんは、大分飛べるようになったみたいで、ぴょんぴょん跳ねながら飛んでいます。
挿し餌も、4口くらいは食べてくれたかな?

食べたあとは、止まり木に止まってというか座って?まったりモードw



でも、少したったら、下へ降りて、粟穂を食いつき始めました^^
本当に粟穂大好きみたいです。



そろそろ水浴び用の器を置こうかな?って思います^^
糞が落ちない場所へ置かないとねw



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

拍手[1回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
tomotomo
性別:
非公開

忍者画像RSS

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]