カウンター 忍者ブログ

キンカ&シュナシュナズ

キンカチョウのあの鳴き声にすっかり魅了されて、とうとう家族に迎えましたw なんでも初めてだけど、キンちゃんの成長を綴ってゆきます^^ 我が家の愛犬シュナたちも、早くキンちゃんに慣れてくれたらいいなぁ~^^
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のキンちゃん^^

今朝方、このブログを初めて、やっとコメントをいただきました(*゚∀゚*)
嬉しかったぁ~~(*゚∀゚*)

キンカチョウを飼ってらっしゃるお方だと思います^^
アドバイスをいただき早速実践いたしました^^

まず、粟穂ばっか食べて一向に殻付きシードの興味を示さないキンちゃんに、止まり木のそばにエサ入れを置くというミッション。


これで、様子を見ました。
チョンチョンと数回つついている姿を初めて見たときは、感激でした(*゚∀゚*)
でも、すぐに下に置いてある粟穂に行っちゃいますが、それでも見向きもしなかったキンちゃんがつついていたのは奇跡です!
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

キンちゃんどこ見てんのかな?
サランラップ(本当はクレラップw)をつついていましたw


しばしぼーっとしていたキンちゃんw


止まり木のサンドパーチー?も足が炎症起こすかもとアドバイスされ、慌てて外したら、キンちゃん滑ってうまく止まれないので、急遽、布テープをまいてみましたw

一番上の止まり木に止まってこっち見てるんだけど・・・・
どうも鳥ちゃんの正面顔って笑えますよねヽ(;▽;)ノ


かと思ったら、顔掻いてるしww


キンカチョウを飼っている皆様。
何かいいアドバイスがあったら、教えてくださいね^^

chiyodori さん、アドバイスありがとうございましたヽ(・∀・)ノ

追記
chiyodoriさん!!
ごめ~~~ん(>_<)
とりっちでお世話になってたのに、初めての人だと思ってしまった(>_<)
ブログ見てくれて、ありがとうございますヽ(´▽`)/
これからもよろしくです^^





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

Comment

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HN:
tomotomo
性別:
非公開

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]